大阪→彦根→岐阜。
1月29日。日曜日。
朝起きて大阪から実家の岐阜に向かうことに。
前日はネカフェに泊まったんですが
あんまりうまく寝れなかったです。
(隣のブースの女性二人がうるさくてね・・・)
ここ2日でこまぎれの睡眠時間が3時間くらいしか
とれてなかったので正直辛い。
そんなわけで眠い目をこすりつつ
梅田を始発で出発((((((((((っ・ω・)っ

@梅田
鈍行で岐阜までいくのです。
そしてうつらうつら眠りつつすごしていました。
朝5時くらいに出発して朝7時くらいになってお腹がすいてきました。
iPhoneのGPS情報を見ていると
どうやら通過地点に彦根城があるらしい。
せっかくなので朝食兼で観光をしていることにしました。
そんなわけで彦根で途中下車。

@ひこにゃん
かわいい(*´∀`*)
そして朝の彦根へ。

@ダレモイナイ
当然空いている店なんてコンビニくらいしかないわけで
にくまんをたべつつ歩いて彦根城へ。
そしたらなんと開城が8時だとか。現在時刻7時。うう。

@立ち入るべからず
しかたないのでその周辺をぶらぶら。
滋賀大学を見つけました。

@滋賀大学
(´-`).。oO( 彦根城の近くにあるんだね!
そして琵琶湖へ ((((((((((っ・ω・)っ

@琵琶湖
なんか、めちゃめちゃ寒い!!!
,.:-一;:、
ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
,r( ´・ω・)
ツィー=ニ彡'
~'l つとノ
u‐―u'
気温はきっと3度くらいなのですが、
いかんせん風が強すぎるのな。
そんなわけで早々と撤退。
ちなみにほとんど寝てなかったので
めっちゃ体調悪かったしいろいろしぬ。
そんなわけで彦根城へ!

@彦根城
かなり高いところにありました。
何度もいってますが疲れはてている中に
この登りはキツイで・・・。
そして眺め。

@眺め

@眺め
きれい(*´∀`*)!!
ちなみに彦根城の階段はとても急で
はしごかと思うくらいでした。まじでやばい。
そのあとは庭園も見てきました。

@庭園
そして朝ご飯という大義名分を大幅に超過した時間で
実家に帰宅したのは11時過ぎ。
家に帰ったけれども家には誰もいなかったので
ひとりでもしゃもしゃと食事をしていました。
父親が先週手術をしてお見舞いのために帰省したのですが
父親ふつうに仕事してた。大丈夫なんかいな。
でもまた手術しなきゃいけないかもしれないらしい。
夕方は母親と一緒に携帯ショップにいってきました。
夕食を一緒に食べその日は就寝。
∧∧
(´・ω・`) ようやく寝れる
_| ⊃/(___
/ └-(____/


ひこにゃんいなかった。そしてけっこう閑散としていた。
| 日々の出来事。 | 22:57 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
彦根城の階段は怖かった覚えがあります。大阪城よりも城っぽさが残ってて好きですが。
| ひろやん | 2012/02/08 23:33 | URL |