日帰り新潟旅行。
8月25日。土曜日。
そんなわけで今日は新潟へ((((((((((っ・ω・)っ
chanさんが連れてってくれるということで
昨日の夜から下道で車に乗せていってもらいました。
けっこう長い時間走って長い長野県を抜けて
朝四時くらいに新潟入り。
僕は運転するchanさんをほっておいて少しだけ眠りました。
釣具店が24時間経営なのにびっくりしました。

@釣具店
いちどchanさんの実家に戻って
そして富山湾へ((((((((((っ・ω・)っ

きれい(*´∀`*)!!!
朝焼けの海を見に来たといっても過言ではありません。

あまり長くは滞在できないのですが、
せっかくなので持ってきた水着とシュノーケルを使って
潜水して遊んでいました。
なんか海辺にたこがいたよ。

市場も近くて牡蠣やサザエを販売していたりするようで
さっそくサザエの刺身とか
生牡蠣とかを食べたりしてました。


うまい(*´∀`*)!
そんなわけで朝9時くらいまで潜水してました。
このあたりから海面にクラゲが大量発生してきて、
海で泳いでたらめっちゃ刺されてしびれてきたんですよね。
(最初は日焼けでせなかとかがピリピリしてきたのかと思った)
いたすぎる(´・ω・`)
アンドンクラゲってやつみたいですが
これにはたまらず海上に上がりました。
お盆を過ぎるとけっこうでてくるみたいですね。

そのあとはchanさんちに戻り朝ごはんをいただき
シャワーを使わせてもらい、東京へ帰宅のため車へ。
東京ではフタパラくんが家でお菓子パーティを開いてるようだったので
そのままchanさんと一緒に合流。
おみやげでもっていった牡蠣とかを食べたりしてました。
いたのはフタパラ、うなさん、悠さん、がば君、
はるさん、どせいくん、TW氏くらい(書き漏らしあったらごめん
美味しく楽しく菓子パーティを楽しんできました。
今回はあまり滞在できませんでしたが、
海が大変綺麗でまた来年も行きたいなあと思いました!

運転してくれたchanさん、
本当にありがとうございます(*´∀`*)!!!


ほんといろんな釣具がありました!
| 日々の出来事。 | 21:01 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
恩師が能登の人で、
きれいですよぉ~と、言っていました。
本当にきれいと言うか美しいですね。
chanさんと、お友達で
よかったですねぇ。
chanさんも、ご家族もいつも暖かい感じ。
で、たこは、食べたんです?
| nako | 2012/09/24 16:22 | URL |