ハワイへの移動日。(2014.10.6)
10月6日。月曜日。
9時すぎに起床。
今日から学会で出張です。
開催場所はハワイ島。
今回は日本物理学会(JPS)と合同で開催されるため
同じ国内とはいえ日本とアメリカの中間地点で開催されるとのことです。
実際のところ5年前も同じ場所で同じ会議が開催されていて、
修士一年のときに発表を行いました。
ブログの過去ログを漁ると若かりし頃の自分の日記が出てくるはずなのですが、
わざわざ自分で過去ログ(黒歴史)を掘り起こすほどの
若さも、羞恥プレイをする気分でもなくなってきているのでこのまま筆を進めます。
テネシー州のノックスビルの空港を出発。

ノックスビルからアトランタへ。

アトランタからはロサンゼルスへ。

ロサンゼルスからハワイのコナ空港に到着。

おおー懐かしい。(5年前にいったので)
同僚がひたすら「屋根もない空港なんて初めて!暗い!暑い!」
としきりに言ってたのですが、僕にとっては新鮮味があまりなく、
湿度も日本と近い感じがしたので単なる移動に近い感じ。
(自慢するという感じは全くなかったのですが、
後日僕が「あれも知ってるこれも知ってる」としきりに
言ってたことを同僚にネタにされたくらいには新鮮味はなかったらしい)
現地時間の21時すぎに到着したのですが、
ロスアンゼルスで降りたりしたときに時差が更新されていくので、
けっこう辛かった。待ち時間を含めて17時間以上の移動でした。
到着したあとは大学で借りたレンタカーを同僚と運転してホテルに到着。

ちらほら知っている日本人の人がいました。

ちなみにボスのフライトは遅れに遅れて深夜に到着することになったそう。
(同じレンタカーでいく予定だったけどそれがかなわなかった)
日本から来る人達も台風の事情やらなんやらあったりで、
それなりに足止めされている人たちがいるとのことでした。
ノーベル賞の発表を聴いたあとに寝ようと思ったら、
なんと日本人が受賞されていました。青色LED。すごい。
そのあとの簡単な紹介と中村さんのインタビューをみた後に
崩れるように寝落ちしました。けっこうしんどい移動日だった。
| 日々の出来事。 | 23:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑