iPhone6+開封の儀。(2015.1.13)
1月13日。火曜日。
10時に起床。なんだかけっこう遅く起きた。
10時半に研究室に到着。
昼食はサラダを食べました。
アフリカあたりでワニの胆汁を入れたビールを飲んだせいで
何人か亡くなった、というニュースを隣の研究室の同僚が話してました。
いつもスモールトークのネタ仕入れてきてすごいなこの人。
仕事をしていたら、先日購入したiPhone6+が家に配送されたとのメールが届きました。
さっそく帰宅後に開封の儀。

あける!


カバーとフィルムも買ってあります。

カバーをセット。

指紋認証もあるんだね。

そんなわけで起動!
やったね!!!

そんなわけで残りの時間はiCloudごしにアプリを同期しました。
こんなときにiOSは便利。
日本のiTunes StoreとアメリカのiTunes Storeを使い分けているので、
そのあたりの同期がけっこうめんどくさかったのと、
LINEの電話帳の同期がかなりトリッキー。
iPhone6+を使ってみると、やっぱりめちゃめちゃでかいですね。
片手でのフリック入力は難しいですが、
文字が大きくてYoutubeも見やすく、バッテリーも長持ちします。
iPhone4Sとは全く異なった端末だな、という印象です。
何はともあれこちらでの3G通信とLTE通信を手に入れたので、
生活も少しは変わってくるかと思います。楽しみ。
| 日々の出来事。 | 21:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑