独立記念日前夜。(2016.7.1-3)
7月1日。金曜日。
11時に研究室到着。7月4日はアメリカでは独立記念日なので三連休前の金曜日です。案の定大学にはパートタイムスタッフと僕しかいませんでした。
昼食は当然ぼっちめし。チキンフィレに行ってサンドイッチを食べました。そういえばこのフライ、ワッフルフライって言うみたいですね。先日学生から聞いて確かにメニューにもそう載ってました。

食事を終えて居室に帰ってきたらもう一人のラボメンが部屋に鍵をかけて出て行ってしまったので閉めだされていました。つらい。午後は先日購入した中古の本を読んでいました。前の所有者のメモらしきものが挟まってました。

20時くらいにスーパーへ。先日からスーパーでもワインの販売が開始されたのでいろいろみてきました。一番高い棚はやっぱり値段も相当・・・。高いものは230ドルくらいしました(買わなかったけど)。

7月2日。土曜日。
昨日買い出ししたパンやピクルス、ターキーハムなんかで食事をしつつ週末を過ごしていました。サンドイッチなだけでマトモな食事に思えるようになるから不思議。ランキングダンジョンの集計をしつつネットサーフをしていたら1日が終わっていました。生活リズムもひどく24時に起床したり。
7月3日。日曜日。
Independence dayを明日に控えているためか、スーパーのコーラにもアメリカ的な何かを感じます。

日本時間の7月4日の24時にランダンの集計を終えてそのあとは疲れ果てて寝たり。スーパーで買ってきたコーヒーもヘーゼルナッツの甘い香りのするものであんまり好みじゃない。うう・・・。

夜は日付が切り替わる前だというのにマンションの外からところどころ花火の音がたくさん聞こえてきました。さすがIndependence day...
| 日々の出来事。 | 20:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑